2009年01月27日
トスアップとの戦い2
どうにもうまくいかないトスアップ
、
テニスがやめたくなる気分![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
前回はスポンジ状のボールを使って左手だけでトスアップをしました。
あんまり効果がなかったので、
今度は普通のボールで右手のテークバックも入れて練習![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
またまた滅茶苦茶なトスになってしまいました
。
苦肉の策
で最初からラケットを担ぎトスアップする方法で練習。
少しだけまともになりました。
それと以前の若い頃のフォームで打ってみたけどこれもダメ
。
やはり残された道は、正確なトスを上げるようになる、
これしかない。絶望的![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
テニスがやめたくなる気分
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
前回はスポンジ状のボールを使って左手だけでトスアップをしました。
あんまり効果がなかったので、
今度は普通のボールで右手のテークバックも入れて練習
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
またまた滅茶苦茶なトスになってしまいました
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
苦肉の策
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
少しだけまともになりました。
それと以前の若い頃のフォームで打ってみたけどこれもダメ
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
やはり残された道は、正確なトスを上げるようになる、
これしかない。絶望的
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
トスアップ・・・悩んでますね~。
その1:左手にボールを2個持って、上のボールをトスしてみて・・
(昔は、皆ボールもってたでしょう!)
その2:釣竿を持ってる・・・よね!
その釣竿にボールを結びつけて、自分のサービスの打点にセットして、サー ビスを打つ!
その打点が合っていれば、そこにボールを上げるように、というよりも、
その地点にボールを置けるよう、親指・人差し指・中指が・・大切ですよ。
親指、人差し指、中指が大切なんですか。安定させるために人差し指、中指を使わないようにボールを持っていました。早速意識を入れ替えます。