2008年10月15日
15年ぶりシングルス
もう相当やっていませんでした、シングルス。
ウォームアップを脱がされたあの15年以上前の大会以来![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
10月5日御殿場で、壁打十段と4ゲーム先取でやりました![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
コートはモモビラスの苦手なマテフレックス![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
20代に出たマテフレックスコートでの大会(1セットマッチ)で20分たらずの敗北![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
スライス、フラットばっかり打つ相手の打球に全くタイミング合わず![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
あっという間に終了!やあーいい思い出です![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
さて壁打十段との試合は二人とも
サービスゲームは2ブレーク、ともに1ゲームキープという
な展開。
3-3でモモビラスサーブ…最悪です![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
やっぱりブレークされて終了![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
二人とも中身は違うけどサーブに課題が![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
壁打十段は、理想の弾道を追い求めて、そのためダボ!
モモビラスはトスがどっかにいっちゃうのを無理やり打ってダボ!
いずれにしても勝者=壁打十段なので…
これからは壁打十段ではなく壁打十段先生 と呼ぶことにしました。
だから早く再戦しないといけないモモビラスです![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
日本国
で通用する、避けられない年齢の問題が効かないから![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
ウォームアップを脱がされたあの15年以上前の大会以来
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
10月5日御殿場で、壁打十段と4ゲーム先取でやりました
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
コートはモモビラスの苦手なマテフレックス
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
20代に出たマテフレックスコートでの大会(1セットマッチ)で20分たらずの敗北
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
スライス、フラットばっかり打つ相手の打球に全くタイミング合わず
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
あっという間に終了!やあーいい思い出です
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
さて壁打十段との試合は二人とも
サービスゲームは2ブレーク、ともに1ゲームキープという
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
3-3でモモビラスサーブ…最悪です
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
やっぱりブレークされて終了
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
二人とも中身は違うけどサーブに課題が
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
壁打十段は、理想の弾道を追い求めて、そのためダボ!
モモビラスはトスがどっかにいっちゃうのを無理やり打ってダボ!
いずれにしても勝者=壁打十段なので…
これからは壁打十段ではなく壁打十段先生 と呼ぶことにしました。
だから早く再戦しないといけないモモビラスです
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
日本国
![日本](http://blog.tennis365.net/common/icon/129.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
勝負は、流動的で、今回は運が良かっただけです。
次回は、モモビラスさんの闇練の成果が発揮されれば、ベーグル・だんごで、若輩者の私めが大敗し、モモビラスさんは得意満面で幸せな世界へトリップ出来るものと思われます。(今回は、接待テニスをすべきでした?そんな余裕はなかったです)
再戦を楽しみにしております。
壁打十段先生が誕生したんですね。
4先ではなくて、闇錬の成果を試すためにも、レギュラーセットで勝負してください。
(私はスーパータイブレークで充分ですけど::笑)
マテフレックスコート・・自分は嫌いではありませんが、どちらかというと、オムニコートの方が嫌いです。
リベンジに向け・・更なる闇錬の闇錬を・・・好敵手がいると燃えますね。
頑張ってください!!
きょうも50キロほど走りこみですか?
私も見習って車で5キロほど走り、買い物に行きました。
再戦お願い申し上げまするですなのでございますです。
そうですね、気分的には3セットマッチでいきたいところでしたが、まあ皆で楽しんでいるので、適当な長さにしました。
私はマテフレックスもオムにも苦手です。カーペットは少し馴れました。
よく手入れのされたクレーコートだととても快適にテニスができます。
なかなかお目にかかりませんが。